株価下落はジェットコースター 宇宙開発のアイスペース株の下落が止まらない… 民間初を目指して26日に挑んだ月面着陸船による月への着陸が失敗し、失望売りで連日の急落となっている。 米宇宙ベンチャーの先輩企業の先行事例をみる限り、市場の信頼回復は簡単ではない。 28日の株式市場でアイスペースは3日ぶりに取引時間中に売買が成立する可能性が高い。27日まで2日連続で制限値幅の下限・ストップ安まで下落した。
☾日本のスタートアップが宇宙開発史にその名を刻む日が来るかも…。2022年12月11日16時38分。ispaceの月面着陸船・ランダーがSpaceXのFalcon9ロケットで打ち上げられた。ランダーの月面着陸が成功すれば、民間企業としては世界初の快挙となる可能性があった。
☾日本のスタートアップが宇宙開発史にその名を刻む日が来るかも…。2022年12月11日16時38分。ispaceの月面着陸船・ランダーがSpaceXのFalcon9ロケットで打ち上げられた。ランダーの月面着陸が成功すれば、民間企業としては世界初の快挙となる可能性があった。